· 

【読書】「続ける」技術

新版「続ける」技術 (Forest2545Shinsyo 41) (フォレスト2545新書)

石田淳 フォレスト出版 2011-07-08
売り上げランキング : 39765
by ヨメレバ

継続は力なり。わかっていても続かない。解決のヒントがつかめればと読みました。

続かない理由は?

続けるためには、いくつかのコツがあるようです。これができていないと、たいてい続かない。

そして、続ける方法を知らなければいけないようです。

行動について知る

  • 続けたい行動=行動が不足しているので増やしたい。
  • やめたい行動=頻度を減らしたい。
  • ついやってしまう行動は、楽で手軽だということ。
  • 行動するのには、理由・条件がある。
  • 行動を分析する。

行動をコントロールするためには、行動について知ることから始まります。

行動をコントロールする

行動の条件、行動できる環境を整える

  1. ヘルプ:補助になるような用意をしたり、ルールを決める
  2. ハードルを低くする:いきなり過度の負荷をかけない
  3. メリットを考える:ごほうびなど、行動した結果がどうなるのか考える

辞めたい行動の場合は逆に、補助をなくし、ハードルを高くする。デメリットを考える。

続けるためのコツ

  • 本当に続けるべきか考え、根本的な目的を明確にする。
  • 続けたいことを決め、続ける方法を理解する。
  • 期限や数値などを具体的にしたゴールを設定する。
  • 行動を記録して、行動の増減をチェックする。

読み終えて

本当に必要なことではないから続かない。根本にある目的の話は刺さるものがありました。必要に迫られて続ける状況にないと、気が緩んでしまうのかもしれません。

 

続けたいことをリストアップして、メリットを考えたり、ハードルを低く心持ちを楽にする。記録する方法も工夫しないと、続けるのが難しい。続けたいことが複数ある場合、優先順位をつけて片っ端からやるのか、シンプルに1つに絞るべきか・・・。

 

行動しないと始まらない。「続けないと意味がない」とまではいかないが、続けた方が良いのだとはわかる。悩んでいても始まらないので決断しなければいけない。必要なのは決断力かもしれない。

 

行動のしくみ・続けるため方法をいくつか知ることで、習慣化するヒントが得られました。これで全て解決とはいかないので試行錯誤していこうと思います。しかし、自分は考えすぎ悩みすぎだろうな。