ギター朝トレ15分! 忙しい人のための濃密練習法 (CD付き) (ギター・マガジン) 加茂フミヨシ(著)リットーミュージック
入門書よりも解説が多めで、ポイントをまとめてくれています。練習曲などはなく、コードの押さえ方やテクニックを体系的に(項目を順番に)学ぶ本になっています。ギター初心者&基礎テクニックの確認に最適な本です。
目次から様々な内容であることがわかります。運指練習でリズム・トレーニング、スケールでのリズム・トレーニング、メトロノームでリズムトレーニングといったように、リズム・トレーニングと他の要素を組み合わせた練習になっています。
☑︎様々な要素と組み合わせたリズム・トレーニング
以上のような要素とリズム・トレーニングを組み合わせたバリエーション豊かな譜例になっています。
内容をバッキングとソロに分けてみると、ソロ(単音もしくは単音によるリフを含む演奏)の比率が多い内容になっています。ポリリズムや運指強化、フレージングのアイデアなど学ぶことが多い内容だと思いました。中でも、ポリリズムを利用してリズムを崩したフレーズなどは訓練の必要なものだと思いました。ある程度のテクニックを持ち、スケールの知識などを知っている中級者向けの内容だと思いました。
一生使えるギター基礎トレ本 ギタリストのためのハノン(CD2枚付き) | ||||
|
PART1 ベーシック
PART2 上行下行
PART3 シーケンス
PART4 横移動
目次を見ただけでも多くの基礎トレーニングが収録されてるのが分かります。
音楽の基礎(コード・スケール・アルペジオ)やギター指板上の音の理解を目的とした練習内容になっています。また、イヤートレーニングにも繋がる内容になっています。
PART1では、運指練習やピッキング、左手のテクニックなどの基本的なテクニックを総復習できます。
PART2では、スケールとコード・トーンの上下(低い音から高い音へ、高い音から低い音への動き)することで、メジャースケール、ペンタトニックスケール、メジャートライアドなどを関連付けて覚える練習です。
PART3〜4では、様々なスケール、コード、コード・トーンのアルペジオをシーケンス(音の順序を決めて繰り返すこと)を利用して練習します。
この本は基礎練習のためのフレーズがほとんどです。
譜面をただ弾くだけの練習をしてしまうと退屈に感じてしまうかもしれません。
なぜこの練習をするのか、なんの役に立つのかといった、練習の目的や意味を理解することで有益な練習になります。
一生使えるギター基礎トレ本 ソロ強化編 ~アドリブで音を外さないコード・トーン・アプローチ (CD2枚付き) | ||||
|
コード・トーン(コードの構成音)を把握するための練習に特化した教則本です。
各パートでの学習の流れ
この流れで6つのコード(メジャー、マイナー、メジャー7th、ドミナント7th、マイナー7th、マイナー7th(♭5) )のコード・トーンを把握する練習内容になっています。
6つの各コードで以上の流れを繰り返すだけですのでシンプルな内容だと思います。
派手なフレーズなどはなく、ひたすらコード・トーンを把握するための基礎練習になります。
根気を必要とする練習内容ではありますが、コード・トーンを把握することでより自由なソロができるようになります。
めげずに学習すれば、確実に実力がつく内容の教則本です。